登山靴につけるスパッツの役割と期待する効果

より登山を快適なものにするための機能装備、登山靴に着けるスパッツの紹介です。
ゲートル(ゲーター)として売られているものもあります。

靴の裏に頑丈なひもを通して履くことで、靴から膝下辺りまでをカバーする登山グッズ。目的と役割を理解して、うまく使いこなしましょう。

登山スパッツ

この登山用スパッツは、もともとは冬山で使われることが多いアイテムでした。

雪道を歩くときには硬い登山靴が雪に埋もれることが多いので、登山靴の中に雪が入ってきたり靴そのものが濡れて冷えてしまうのを防ぐ為に着用します。

カッパと同じようにゴアテックスなどの素材が使われるので水はじきが良く、登山靴に固定するので歩いているときにもずれにくいです。

最近では年配の方を中心に、夏山でも装着している方が増えましたね。

夏山で使用する際に期待できる効果は、泥跳ねから登山靴やズボン・カッパを保護してくれます。登山中は歩き方にもよりますが泥跳ねによってひどく汚れるときがあります。汚れるとゴアテックスの撥水性も落ちますし、大切なギアですので汚したくありませんからね。

また雨が降ったときなどに靴に進入する水分を弾き、濡れによる足の冷えを防止します。カッパを登山靴に被せるようにはいていても、雨降りのときの水分の進入は完全に防げません。湿った靴内は不快ですし、冷えによるむくみや疲労を招くこともあります。より防水性を高める為に着用します。

女性登山者の装着率が多いのも、汚れや足の冷えから守るという目的で使用している人が多いからでしょう。

ふいに飛び込んでくる小石の進入も防ぎますので、石がごろごろしている富士山なんかで使っても快適性が向上すると思います。オールシーズン使える装備ですので、快適な登山のためと登山靴を守るために使ってみてもいいと思いますね。